nownab.log

nownabe's daily posts

今更Raspberry PiでLチカやってみた

Posted on Aug 9, 2015

Lチカ

流行りにのってRaspberry PiでLチカやってみました!(だいぶ乗り遅れてる)

Raspberry Piはサバフェスの賞品でもらったまま眠ってたのがあったので引っ張り出してきました。 LEDとかは家にあったものを拾い集めました。

Raspberry Pi準備

OSのインストールや初期設定はQiitaにまとめました。

MacOSXでRasberry PiにRaspbianをインストールする - Qiita

Raspberry PiをWLI-UC-GNMEで無線LANに接続する - Qiita

これ以外でやったのはパッケージのアップデートと、

sudo apt-get update -y
sudo apt-get upgrade -y

NTP設定です。 NTPは/etc/ntp.confserverの行をコメントアウトしてpool ntp.nict.jp iburstを追加します。

#server 0.debian.pool.ntp.org iburst
#server 1.debian.pool.ntp.org iburst
#server 2.debian.pool.ntp.org iburst
#server 3.debian.pool.ntp.org iburst
pool ntp.nict.jp iburst

Lピカ

GPIOの4番ピンを使います。

まずはGPIOの4番ピンを使うことを宣言します これで/sys/class/gpio/gpio4というリンクが作成されます。

pi@raspberrypi ~ $ sudo echo 4 > /sys/class/gpio/export
pi@raspberrypi ~ $ ls /sys/class/gpio
export  gpio4  gpiochip0  unexport

GPIO4を出力用に設定します。

pi@raspberrypi ~ $ sudo echo out > /sys/class/gpio/gpio4/direction
pi@raspberrypi ~ $ sudo cat /sys/class/gpio/gpio4/direction
out

/sys/class/gpio/gpio4/valueに1/0を出力することで、ON/OFFします。

pi@raspberrypi ~ $ sudo echo 1 > /sys/class/gpio/gpio4/value
pi@raspberrypi ~ $ sudo echo 0 > /sys/class/gpio/gpio4/value
pi@raspberrypi ~ $ sudo echo 1 > /sys/class/gpio/gpio4/value
pi@raspberrypi ~ $ sudo echo 0 > /sys/class/gpio/gpio4/value

LEDが光ったり消えたりします。

Lチカ

Lチカ

点滅させてみます。とりあえずbashで。。。

while :; do sudo echo 1 > /sys/class/gpio/gpio4/value; sleep 0.001; sudo echo 0 > /sys/class/gpio/gpio4/value; sleep 0.001; done

電圧?

電圧を測ってみると5Vピンも3Vピンも3.3Vでした。 う〜んなんでだろう。

02

GNDと畳の電位差はほとんどなかったのでGNDはちゃんととれてるみたいですw 03

おわりに

高専時代にやったZ80ぶりのLチカでした。

最初トランジスタも発見したのでトランジスタでスイッチングしようと思ったんですがうまく行かず。。。 すっかりもう色々忘れてて歳を感じてやばいのでそのうちやりますw